今週25日(日)にmojaでは3回目となるbogo Chika Rinu先生による泥染めワークショップを開催致します。
1回目、2回目とご好評頂き、早くもmojaでは3回目となりました。
泥染めとは??
西アフリカの伝統な染め方法で、mojaでも泥染めのブランケットやランチョンマットなどを販売しています。
草木染めした生地に、アフリカ独特の自由で大胆な絵や、模様を描いた生地。
染めるというよりも、描く、、、
この表現の方が近く感じます。
私自身も西アフリカではたくさんの泥染めを目にしてきました。
日本では見たことない、織り機で織られた柄ではなく、西アフリカの人々によって描かれた柄や絵画が布一枚に表現されています。
それは独特で、どこか温かみを感じてしまいます。
不規則で少し下手さも感じるファブリックに出会った時は感動したのを覚えています。
その伝統的な西アフリカの泥染めに現地で学び、現地での感動を関西で発信しているチカさん。
Chika Rinu先生による泥染めブランド”bogo”
https://bogoartjapan.wixsite.com/bogo
これからmojaでも定期的に開催したいワークショップ。
前回の様子
今週の泥染ワークショップもまだ受付ております。
是非ご興味ある方はmojaまでご連絡下さいませ。
————————————————–
泥染ワークショップ@moja
今回はトートバッグの制作になります。
参加費:¥3,000-(飲食代別)
6/25(日)
開催時間:11:00〜13:00 , 15:00〜17:00 2回
喫茶と雑貨 moja
tell:078-321-1152
moja@ms-media.co.jp